top of page

  第1部 第三章 (6)変遷における「さばき」

 図1 商品における「さばき」の類比
 図3 人間の一日における「さばき」の類比
 図4 人間の一生における「さばき」の類比
 図2 摂食における「さばき」の類比

​摂食における「さばき」の類比

図2は「摂食」における変遷です。

同様に、十字・右の「腸」の段階で分岐があります。

・摂食 … 吸収されて体の一部。   (「天国」に対応)

・排泄 … 排泄物として捨てられる。 (「地獄」に対応)

商品における「さばき」の類比

 

最後の十字・右上で「結実」があるわけですが、

その前には「さばき」があります。

図1は「商品の変遷」ですが、

十字・右で「使用か、廃品か」という分岐があり、

これが「さばき」の型となっています。

​(実際は「購入後、使用を続けるか」によって、

もう一度「さばき」があり、これが「最後の審判」に対応します。)

「使用されて使用者の一部になる」のが「天国」に対応し、(十字・右上)

​「役に立たず、廃品にされる」のが「地獄」に対応します。(十字・右下)

つまり、以下のように分岐することになります。

・所有 … 所有されて使用者の一部となる。 (「天国」に対応)

・廃棄 … 役にたたず廃棄される。     (「地獄」に対応)

​人間の一日における「さばき」の類比

図3は「人間の一日」です。

一日の活動が「実り」か、「徒労」なのかで分かれます。

「実り」の側には宴会と眠り(安眠)があります。

・悦楽 … 成果を得て宴会・安眠 (「天国」に対応)

・徒労 … 成果なく浪費     (「地獄」に対応)

​人間の一生における「さばき」の類比

 

図4は「人間の一生」です。

「人間の一日」と同様に、最後にそれが、

「実り」であるか、「徒労」であるからに分かれます。

これが、「天国」か「地獄」か、のさばきになります。

・「天国」 … 神の一部となり永遠の命を得る。

・「地獄」 … 永遠の滅びの刑罰を受ける。

「体が自由である」というのは、

体の部位が体の一部として動いてる状態を指すように、

​「神との一体化」は「自由」に対応します。
 

bottom of page